福島県相馬市 エイトタウン相馬~千客万来館
エイトタウン相馬からは県道228号線を南下。この辺りから市街地になり、通りにはスーパーやコンビニ、飲食店がある。
この日は天気が良く暑かったため、途中、スーパーに立ち寄りお茶を買い店の外にあったベンチで休憩。
再び県道を進み、しばらく進んだ後、相馬中村神社方面へ向かうために左折。少し進むと池があった。
ルートは写真手前左から右だが、ここで間違えて最初左奥の方へ進んでしまった。
ここから相馬中村神社へ行く途中、ちょっとした森の中を進むが、この辺りはかつての相馬城のあった場所らしい。
森を抜けると相馬中村神社に到着。
御朱印を頂きたかったが、この日は数日後に控えた相馬野馬追の準備のためか、神社内には参拝客と思われる人しか居なかった。
後に地図を確認するとさらに奥の社務所があるらしいので、そこに行けば御朱印を頂けたかもしれない。
ここから神社の南側を通り、市街地へ向かう。


門を出た後は相馬市役所を左折、市民会館を右折するが、市民会館の向かいに千客万来館があるので立ち寄る。
続く。