みちのく潮風トレイル歩行録

八戸~女川まで歩きました。 みちのく潮風トレイルを歩いた時の思い出を、当時の記録や記憶を頼りに書いていきます

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

宮城県南三陸町 田束山~神行堂山麓の巨石

田束山の駐車場にはトイレもあり、そこからさらに山頂に続く道がある。Googleマップで確認するとこの上にも駐車場があるようだ。山頂も気になるが、この後、時間的にも体力的にも余裕があるか分からないので今回は寄り道せずルート通りこのまま山を下りるこ…

宮城県南三陸町 気仙沼市境界~田束山

田束山までの道は、コンビニや商店は無く、自販機も無かったと思う。気仙沼市の境界から1km程進むと宮方という集落がある。そこからさらに1km程進むと樋の口という集落があり、そこから1km程進んだところが登山口だ。陸前小泉駅からだと約8km。登山口に行く…

宮城県気仙沼市 JR小金沢駅~南三陸町境界

翌朝、宿を出発し、国道45号線を南下する。そのまま歩いて大沢漁港のあたりから国道を逸れて海沿いの道を進む。このあたりは気仙道という旧街道で、七里塚があったり、街道に関する説明が書いてある看板があったりする。 しばらく進むと国道45号線を横断し、…

宮城県気仙沼市 道の駅大谷海岸~JR小金沢駅

道の駅大谷海岸は震災前に一度来たことがあったが、当時は国道を挟んで反対側(海側)に建物があった。 現在の道の駅は2021年にできた新しい駅で、JR大谷海岸駅が併設されている。 三陸沿岸にある震災後にできた道の駅は、道の駅の他にBRTの駅や、震災伝承施…

宮城県気仙沼市 岩井崎~道の駅大谷海岸

岩井崎といえば有名なのが龍の松。 写真では何度か見たことはあったが、実物を見るのは初めて。 東日本大震災の津波による被害でこのような形になったらしいが、本当に龍に見える。 こちらは地元出身力士、秀の山雷五郎の銅像。津波に襲われたが残った。 岩…

宮城県気仙沼市 気仙沼海の市~岩井崎

2023年5月24日から5日間、気仙沼からの続きを歩いた。 前回は気仙沼海の市まで歩いたので、そこからスタート。 気仙沼海の市 気仙沼海の市からは港沿いを歩いた後大川を渡り、海沿いを歩き岩松漁港から面瀬川を越えると松崎尾崎防災公園がある。 松崎尾崎防…

岩手県山田町 宮古市境界~陸中山田駅

山田町に入ってすぐ、県道41号線から未舗装路に入る箇所がある。 この先は寺地越という峠越えのような道になっているが、この道がかなりキツかった。 当時、実際に歩いてみるまで全くのノーマークだったが、後で公式マップを確認すると、最も標高の高い場所…

岩手県宮古市 姉吉バス停~山田町境界

翌朝は車で重茂車庫まで乗せていってもらうことができた。ちなみにおとべ荘では本州最東端証明書を販売している。 本州最東端証明書は宮古駅前観光案内所や浄土ヶ浜レストハウス等でも販売しているが、以前、宿泊客の中に魹ヶ埼に行ったが証明書を販売してい…

岩手県宮古市 魹ヶ埼~姉吉バス停

魹ヶ埼灯台入口。 魹ヶ埼灯台の近くにはトイレと東屋があったが、トイレは使用できなかった。今はどうなっているか不明。 海の見える東屋。ここで民宿で作ってもらった弁当を食べる。東屋には備え付けのノートがあり、ここを訪れた人のメッセージが残されて…

岩手県宮古市 音部漁港~魹ヶ埼

翌朝、宿を出発し音部漁港に戻る。この日はここから魹ヶ埼まで行き、姉吉から宿まで戻る計画。民宿の女将さんから連絡くれたら迎えに行きますと言われたが、歩ける所まで歩いていこうと思い出発。 音部漁港から重茂漁港までは一部未舗装路があるものの、ほと…

岩手県宮古市 月山展望台~音部漁港

月山山頂にはNHKと民放の放送局がある。 展望台はさらに奥にあるので、行ってみたのだが、 当時は展望台の改修工事中で立入禁止になっていた。月山からの眺望を楽しみに登ってきただけに残念だった。 展望台から降りてルートに復帰。舗装路から未舗装路へ入…

岩手県宮古市 ホテルルートイン宮古~月山展望台

翌朝、ホテルを出発し、重茂半島に向けて歩き始める。 ホテルのあるあたりから海を眺める。対岸には重茂半島。 津軽石川水門まで来ると、水門を通り重茂半島に入っていくが、その手前の三陸道宮古南IC入口あたりにコンビニが3件程ある。重茂半島はここから半…

岩手県宮古市 宮古駅~ホテルルートイン宮古

2022年10月12日から10月15日の間、重茂半島を歩いた。 重茂半島は宿泊施設が音部地区にある民宿おとべ荘しかなく、しかも漁の時期は民宿が営業していないためタイミングが悪いと何年も予約が取れないことがある。 私もこれまで何度も断られ続けていたため、…