みちのく潮風トレイル歩行録

八戸~女川まで歩きました。 みちのく潮風トレイルを歩いた時の思い出を、当時の記録や記憶を頼りに書いていきます

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

岩手県大船渡市 大船渡温泉~BRT碁石海岸口駅

大船渡温泉を過ぎた後は、細浦漁港に向けて海沿いを歩く。 国道45号線方面から見た大船渡温泉。 細浦漁港の手前にはBRTの道路(線路?)が山側にあり、バスが走っているのを見た。今ではすっかり慣れたが、当時はとても奇妙な光景に思えた。 細浦漁港を左手…

岩手県大船渡市 キャッセン大船渡~大船渡温泉

翌朝、ホテルを出発し、県道230号線を南下。この日は今回のトレイル最終日であり、当初は今回で広田半島まで回りたかったが、時間的にどう考えても今日1日では無理なので、行ける所まで行って、最寄りの駅から家まで戻ることにした。 ホテルから歩いてすぐ左…

岩手県大船渡市 立石山~キャッセン大船渡

立石山から綾里の集落までの道には途中に鹿が通れないようにするネットが設置されている。(みちのく潮風トレイルクラブのHPには鹿ネットと書かれている)羅生峠にもあったハイカーが通行する際に扉を開け閉めするタイプだ。このあたりから木を伐採した跡地…

岩手県大船渡市 綾里崎展望所~立石山

綾里崎展望所からは、半島の南側の道を通って綾里の集落まで戻るが、車が通れそうな歩きやすい道ではなく、その北側にある立石山を越える道がルートになっている。 綾里崎展望所からすぐの所に登り口があり、そこから立石山に向けて歩く。半島南側のルートは…

岩手県大船渡市 キャッセン大船渡~綾里崎展望所

翌朝、ホテルを出てBRT大船渡駅に行き、BRTでBRT盛駅まで行く。BRT盛駅で降りた後は三陸鉄道盛駅へ。ちなみにBRT盛駅と三陸鉄道盛駅は隣接している。 三陸鉄道盛駅からは電車で三陸鉄道綾里駅へ。ここからこの日のトレイル開始。 まず綾里駅から野々前漁港方…

岩手県大船渡市 三陸鉄道陸前赤崎駅~キャッセン大船渡

三陸鉄道陸前赤崎駅は無人駅だが、この近くに貝塚があるらしく、待合室内に貝塚の資料が展示してある。 三陸鉄道陸前赤崎駅からは、県道9号線を進むが、途中で太平洋セメント大船渡工場の前を通る。 近くで見るとすごい迫力だ。 みちのく潮風トレイルのルー…

岩手県大船渡市 三陸鉄道綾里駅~三陸鉄道陸前赤崎駅

綾里駅に着いた後は駅で綾里半島について情報収集することにした。綾里半島は有人駅で、駅内には売店もある。この後は綾里半島を周って、綾里峠を越えてBRT大船渡駅のあたりまで行こうと考えていたが、駅員さんに聞いたところその計画だと時間的に厳しそうだ…

岩手県大船渡市 三陸鉄道恋し浜駅~三陸鉄道綾里駅

恋し浜駅は駅名にちなんで駅前の自販機やポストがピンク色に塗装されている。 特筆すべきは三陸鉄道の駅前によくあるトレイルの案内看板で、トレイルのカラー(緑色っぽい色)もピンク色に変わっている。(写真の階段と自販機の間) 私が今まで見たトレイル…

岩手県大船渡市 三陸鉄道三陸駅~三陸鉄道恋し浜駅

翌朝、宿を出発し、昨日お世話になった潮目の前を通り、県道9号線を進む。 海に出ると未音崎展望台がある。 小さいが眺めはいい。 展望台からは泊漁港を通り、そこから内陸の方に進み県道9号線に合流した後すぐに分かれ、三陸鉄道甫嶺駅の方に進む。 甫嶺駅…

岩手県大船渡市 潮目~三陸鉄道三陸駅

三陸駅前に建つ、派手にペイントされた外観の建物。一目で分かった。ここが潮目だ。 中に入ると、石塚峠で出会ったハイカーさんが休憩していた。話を聞くと私と同じルートでここまで来たが、鍬台峠の最後で私と同じように迷ったらしい。 ここで潮目について…

岩手県大船渡市 羅生峠~潮目

羅生峠からの下りは、鍬台峠とは違い道に迷うことはなかった。途中、ベンチや椅子が設置されていて、休憩するのにいい。 峠を下りた先は、越喜来という集落に出る。越喜来は「おきらい」と読む。登った時と同じく、鹿除けのゲートを通った所に草刈り作業の途…

岩手県大船渡市 釜石市境界~羅生峠

鍬台峠の下りだが、公式マップに道迷いと書かれている通り、道が分かりずらい。特に最後の方は、踏み跡がよく分からずどちらに進んでいいのか迷う。こんな時に頼りになるのがトレイルの標識だが、このあたりには木の枝等にはテープが取り付けてある。テープ…

岩手県釜石市 三陸鉄道唐丹駅~大船渡市境界

三陸鉄道唐丹駅は無人駅だが、駅前に藤橋商店ひまわりという商店がある。トイレ休憩を済ませた後、出発。 唐丹駅からは舗装路を3km程歩くと、峠の登り口に着く。ここを登った先が二つ目の峠、鍬台峠だ。 鍬台峠の標高は約450m。この日越えた峠の中で一番大変…

岩手県釜石市 津波石碑~三陸鉄道唐丹駅

本郷集落を通る県道249号線から本郷集落の住宅地に曲がる所に津波石碑がある。 八戸のハイカーさんとはここで別れた。進む方向は同じだが、歩くペースはそれぞれ違うので、いずれ別れることになる。 実は今まで書いていなかったが、私は運動が苦手で体力はあ…

岩手県釜石市 石塚峠~津波石碑

石塚峠には七里塚と案内板が設置されている 〇里塚は東海道等の旧街道に設置された旅人のための距離を示す、現在でいうキロポスト。 この道が昔は生活の道だったことが分かる。 三陸浜街道は八戸から気仙沼まで続いていたが、現在でも旧街道が残っているのは…

岩手県釜石市 ホテルシーガリアマリン~石塚峠

翌朝、ホテルを出発し国道まで戻る。実は前日にフロントで、つい最近ホテルの敷地内で熊が目撃されたので国道に出るまでは気を付けてください、と言われていたので、念のために熊鈴を鳴らして歩いた。幸い熊には遭わずに国道まで行くことができた。 この日は…

岩手県釜石市 三陸鉄道平田駅~ホテルシーガリアマリン

2021年4月25日、前回(2019年8月20日)の続きを歩く。約2年ぶりのトレイルだ。本当は前年にも歩こうと思っていたが、新型コロナウイルスの流行により、外出や旅行、レジャー等の自粛ムードもあり、トレイルは見送ることにした。 電車で三陸鉄道平田駅まで行…

岩手県釜石市 三陸鉄道釜石駅~三陸鉄道平田駅

翌朝、ホテルを出発。この日は今回のトレイル最終日だが朝から雨。釜石駅前を通り、昨日のトレイルの分岐(駅の隣の交差点)まで戻る。三陸鉄道釜石駅は、JR釜石駅の隣にある。 久慈や宮古も三陸鉄道とJRの駅が隣接している。 この日の目的地は決めていなか…

岩手県釜石市 水海公園~三陸鉄道釜石駅

水海公園からは鳥谷坂という峠を越えて釜石市街へ入る。途中までは舗装路で、未舗装路に入るとすぐにつづら折りの登りがあり、峠の頂上まで約150mを登る。 峠を下ると住宅街に出る。ルートは右(港)の方に行くが、左(山)の方に進むと尾崎神社がある。 尾…

岩手県釜石市 大沢遺跡~水海公園

これまでは箱崎半島の北側を歩いてきたが、大沢遺跡からは半島の南側を歩く。 南下してしばらく歩くとトンネルがある。車も通れる幅だがトンネル内には照明は無い。だが距離が短いため照明は必要無いだろう。 半島南側には車止が設置されている場所もあった…

岩手県釜石市 宝来館~大沢遺跡

翌朝、旅館を出るとタクシーで宝来館まで向かう。この日は箱崎半島を踏破する予定で、半島を踏破した後は近くの三陸鉄道の駅まで行き、電車で釜石駅まで行って近くのホテルに泊まる予定だった。数日前に船越半島を歩いた時は大変な目に遭ったので、今回は飲…