みちのく潮風トレイル歩行録

八戸~相馬まで歩きました。 みちのく潮風トレイルを歩いた時の思い出を、当時の記録や記憶を頼りに書いていきます

宮城県山元町 深山山頂~深山山麓少年の森

 鎮魂の鐘のある場所は山頂から歩いてすぐ。

 鎮魂の鐘。鐘のある広場からは太平洋側や反対側が見渡せる。

 こちらは反対側。

 広場には休憩に適した東屋やベンチもあり、私が訪れた時も何人かの登山客が休憩していた。

 ここからは麓に向け下山。途中でこんな看板を発見。

 これまでのトレイルで熊に注意の案内は何度も見たことはあったが、猪は初めて。
 
 麓まで下山すると、深山山麓少年の森という施設に出る。この日は休みだったが、トイレや自販機がある。
 登山口にはカウンターが設置されているが、その近くにはなんと熊出没の張り紙が。

 反対側の登山口や要所要所で注意喚起して欲しかった…

 続く。