みちのく潮風トレイル歩行録

八戸~仙台まで歩きました。 みちのく潮風トレイルを歩いた時の思い出を、当時の記録や記憶を頼りに書いていきます

岩手県釜石市 大沢遺跡~水海公園

 これまでは箱崎半島の北側を歩いてきたが、大沢遺跡からは半島の南側を歩く。

 南下してしばらく歩くとトンネルがある。車も通れる幅だがトンネル内には照明は無い。だが距離が短いため照明は必要無いだろう。
 半島南側には車止が設置されている場所もあったが、ハイカーは通行できる。


 桑ノ浜集落近くを歩いていると、前方から携帯ラジオを鳴らしながら歩いてくる中年男性が。地元の人だった。
 しばらく雑談をする。みちのく潮風トレイルのことは知らなかったが、私のような半島を歩いてくるハイカーにはこれまで何度か会ったことがあると言っていた。


 地元の人と別れ、桑ノ浜集落を過ぎるとここからは舗装路になる。そしてそのまま進むと両石漁港に着く。
 両石漁港は国道45号線のすぐ近くにあるが、当時このあたりは工事中で、国道に出る道が中々見つけられなかった。やっと国道に出たが、これで船越半島を踏破できた。


 まだ時間的にも体力的にも余裕があるので、三陸鉄道両石駅で一旦休憩した後、釜石駅まで歩いてみようと思ったが、両石駅が見つからない。
 両石駅は国道から一段高い場所にあったのだが、当時の私は駅のすぐ近くまで来ていたにもかかわらず、駅を発見することができなかった。駅までの案内表示があったが、見落としていたのかもしれない。


 そのまま国道を歩き、水海川を越えるとすぐに、左に曲がる道があり、水海川水門の方へ進む。水門を左に見ながらしばらく進むと海に面した水海公園がある。
 公園にはトイレや自販機、東屋もあった。ここまであまり休憩を取っていなかったので、自販機でジュースを買い、東屋でしばらく休憩する。


 続く。