みちのく潮風トレイル歩行録

八戸~仙台まで歩きました。 みちのく潮風トレイルを歩いた時の思い出を、当時の記録や記憶を頼りに書いていきます

岩手県大船渡市 BRT碁石海岸口駅~碁石海岸インフォメーションセンター

 2022年5月15日から6日間、今回のトレイルは岩手県大船渡市から宮城県気仙沼市までを歩く計画。ついに今回で宮城県に入る。
 本当はまだ歩いていない重茂半島を先に踏破したかったが、今回も宿が取れなかったので先に南下することにした。

 前回まで歩いたBRT碁石海岸口駅まで移動し、そこからトレイル開始。まずは末崎半島から広田半島を周る。
 末崎半島は時計回りに周るルートではなく、門の浜漁港の方に進んでから穴通磯の方に進み、そこから半島を周って再び門の浜漁港に戻るルートになっている。穴通磯は有名な観光地なので写真は何度も見たことがあったが、実物を見るのは初めてだった。

 ルートからは少し外れるが一見の価値有り。意外と間近で見ることができる。

 ルートに復帰すると、ここからは碁石海岸までは未舗装路になる。
 

 高低差が少なく歩きやすい。途中で北緯39度の標識がある。

 そういえば普代村の黒崎にも40度の記念碑(?)があったなと思いつつ通過。
 少し進むと赤土倉漁港があり、漁港のすぐ近くには巾着岩がある。

 巾着岩。

 そのまましばらく進むと広くて立派なキャンプ場に着く。ここが碁石海岸キャンプ場で、キャンプ場を抜けると碁石海岸インフォメーションセンターがある。


 続く。