みちのく潮風トレイル歩行録

八戸~仙台まで歩きました。 みちのく潮風トレイルを歩いた時の思い出を、当時の記録や記憶を頼りに書いていきます

2023-01-01から1年間の記事一覧

飲食店紹介 宮古市 善助屋食堂

みちのく潮風トレイルのルート上や近くにある飲食店を紹介していきます。 今回は岩手県宮古市にある善助屋食堂です。 (2023年10月現在の情報です) 場所はこちら 公式マップ3-2 211.61から212.37の間、道の駅たろうの敷地内にあります。 こちらは店正面。Go…

飲食店紹介 宮古市 浜処 うみねこ亭

みちのく潮風トレイルのルート上や近くにある飲食店を紹介していきます。 今回は岩手県宮古市にある浜処 うみねこ亭です。 (2023年10月現在の情報です) 場所はこちら 公式マップ3-4 233.97から234.91の間、浄土ヶ浜レストハウス内にあります。 浄土ヶ浜レ…

飲食店紹介 野田村 レストランぱあぷる

みちのく潮風トレイルのルート上や近くにある飲食店を紹介していきます。 今回は岩手県野田村にあるレストランぱあぷるです。 (2023年10月現在の情報です) 場所はこちら 公式マップ2-2 114.80 陸中野田駅(道の駅のだ) 道の駅の2階にあります。 道の駅の…

飲食店紹介 久慈市 炭や

みちのく潮風トレイルのルート上や近くにある飲食店を紹介していきます。 今回は岩手県久慈市にある炭やです。 (2023年10月現在の情報です) 場所はこちら 公式マップ1-1 89.21 もぐらんぴあ方面との分岐近くにあります。 もぐらんぴあ方面との分岐、階段下…

飲食店紹介 洋野町 磯料理 喜利屋

みちのく潮風トレイルのルート上や近くにある飲食店を紹介していきます。 今回は岩手県洋野町にある磯料理 喜利屋です。 (2023年10月現在の情報です) 場所はこちら 公式マップ1-6 54.84 ひろの水産会館ウニーク3階にあります。 ひろの水産会館ウニーク。こ…

飲食店紹介 八戸市 海カフェ たねさし

みちのく潮風トレイルのルート上や近くにある飲食店を紹介していきます。 今回は青森県八戸市にある海カフェ たねさしです。 (2023年9月現在の情報です) 場所はこちら 公式マップ1-1 7.92 種差海岸インフォメーションセンターに隣接しています。 カフェの…

飲食店紹介 八戸市 カフェテラス  ホロンバイル

みちのく潮風トレイルのルート上や近くにある飲食店を紹介していきます。 今回は青森県八戸市にあるカフェテラス ホロンバイルです。 (2023年9月現在の情報です) 場所はこちら 公式マップ1-1 2.55 カフェテラスホロンバイルと記載されています。 奥に見え…

飲食店紹介 八戸市 海鮮亭 東海

みちのく潮風トレイルのルート上や近くにある飲食店を紹介していきます。 今回は青森県八戸市にある海鮮亭 東海です。 (2023年9月現在の情報です) 場所はこちら 公式マップ1-1 0.90から1.51の間、迂廻路沿いにあります。 N→Sの場合、カフェ&ギャラリー う…

飲食店紹介 八戸市 カフェ&ギャラリー うみ音

みちのく潮風トレイルのルート上や近くにある飲食店を紹介していきます。 今回は青森県八戸市にあるカフェ&ギャラリー うみ音です。 (2023年9月現在の情報です) 場所はこちら 公式マップ1-1 0.90から1.51の間、迂廻路沿いにあります。 道路を歩いていると…

このブログの今後について

ここまで、私が歩いた蕪島~女川駅まで書いてきましたが、次にトレイルを歩きに行けるのがいつになるか分かりません。 新たに歩いた分はその都度更新していくとして、それまで更新がストップしてしまうのも何なので、今後はこれまで紹介しきれなかったトレイ…

宮城県女川町 石巻市境界~JR女川駅

石投山山頂は開けた場所で、木が伐採された跡があった。山頂からの展望はというと… 当然、真っ白。頑張って登ったのに報われない。鯨山に初めて登った時もこんな感じだった。 写真手前に写っている切り株で作られた椅子に座り休憩した後、山を下り始める。 …

宮城県石巻市 波板海水浴場~女川町境界

波板海水浴場から石投山山頂までは約6km。石投山の標高は455m。結論から言うと今回の登山は、これまでのトレイルの登山では体感で霞露ヶ岳に次いでキツかった。 道は舗装路だが歩きやすく、トレイルテープも要所要所にあるため(途中何箇所か分かりずらい所…

宮城県石巻市 道の駅硯上の里おがつ~波板海水浴場

道の駅硯上の里おがつから石投山に向かうには二通りのルートがある。 一つ目は県道192号線を通り、雄勝峠を越えて石投山山頂に向かうルート。公式マップ(2020年10月)ではこちらが正式ルートとなっている。 もう一つは、海沿いの国道398号線を波板海水浴場…

宮城県石巻市 桑浜漁師民宿~道の駅硯上の里おがつ

翌朝、宿を出発し県道238号線を女川へ向けて進む。この日は石投山を越えて女川駅前まで行く予定。 県道238号線を進むと道が大きくカーブするあたりでニホンジカを発見。されに進むと立浜漁港に着く。漁港を歩いていると道路の反対側を歩いているアナグマを発…

宮城県石巻市 大須崎灯台~桑浜漁師民宿

大須崎灯台からは県道238号線を歩いて羽板漁港まで進む。羽板漁港から坂を上がって集落の方に進むが、途中で左折し桑浜漁港まで未舗装路を歩くようになっている。最初は入口が分からず少し迷ったので、地元の人に道を尋ねてようやく入口を発見。今は国道が整…

宮城県石巻市 名振西漁港~大須崎灯台

名振西漁港にはトイレはあったが自販機は無かった。名振西漁港から海沿いに少し歩くと名振東漁港があるが、そこもトイレはあったが自販機は無かった。これまで漁港には必ずといっていいほど自販機があったが、ここでこの先漁港で水が手に入らないかもと思い…

宮城県石巻市 釣石神社~名振西漁港

釣石神社から宿の車で桑浜漁師民宿まで行き、一泊した翌朝、宿の車で釣石神社まで送ってもらった。 この日はここから雄勝半島を歩いて民宿まで戻る予定。 釣石神社から国道398号線を川沿いに歩いていくと新北上大橋がある。この橋は河口から約4kmも離れてい…

宮城県石巻市 石巻・川のビジターセンター~釣石神社

石巻・川のビジターセンターがあるのは北上川の河口近く。ここから川沿いに進んで行く。 少し歩くと右手に釣石神社がある。参拝し、御朱印を頂く。 神社(左)と御朱印(右) 左の写真奥に写っているしめ縄が巻かれているのは巨大な岩。 この岩は落ちそうで…

宮城県石巻市 南三陸町境界~石巻・川のビジターセンター

南三陸町から石巻市に入ったが、この先は石巻市→女川町→石巻市と進んでいく。これは平成の大合併で石巻市が女川町を除く近隣の自治体を吸収合併したためこのような形になった。 石巻市に入ってすぐ、神割崎がある。 神割崎自然公園 - Wikipedia 南三陸町と石…

宮城県南三陸町 JR陸前戸倉駅~石巻市境界

国道398号線から戸倉小学校跡地のあたりで国道から外れ、さわやか公園を通り再び国道に戻る。その後はそのまま国道を進み波伝谷漁港の横を通る。 波伝谷漁港を過ぎてすぐに戸倉神社があったので参拝。 神社には誰もいなかったため、御朱印は頂けなかった。 …

宮城県南三陸町 南三陸Yes工房~JR陸前戸倉駅

翌朝、宿を出発し、南三陸Yes工房まで戻りトレイル開始。 ここからは海の方に向かうが、国道398号線を進まず、ひころの里方面に進んでから国道に戻るルートになっている。 国道に出て少し進むと蒲鉾屋があるので、そこを右折し三陸道の下を潜って県道172号線…

宮城県南三陸町 神行堂山麓の巨石~南三陸Yes工房

神行堂山麓の巨石。 案内看板に、この巨石は悪い人は割れ目を通れないとか昔は成人の儀式に使われたとかいった内容が書かれていたと思う。(うろ覚え) ルートに戻り、少し進むと右に直角に曲がる所でトレイルの標識と花壇。 この花壇は他のハイカーのfacebo…

宮城県南三陸町 田束山~神行堂山麓の巨石

田束山の駐車場にはトイレもあり、そこからさらに山頂に続く道がある。Googleマップで確認するとこの上にも駐車場があるようだ。山頂も気になるが、この後、時間的にも体力的にも余裕があるか分からないので今回は寄り道せずルート通りこのまま山を下りるこ…

宮城県南三陸町 気仙沼市境界~田束山

田束山までの道は、コンビニや商店は無く、自販機も無かったと思う。気仙沼市の境界から1km程進むと宮方という集落がある。そこからさらに1km程進むと樋の口という集落があり、そこから1km程進んだところが登山口だ。陸前小泉駅からだと約8km。登山口に行く…

宮城県気仙沼市 JR小金沢駅~南三陸町境界

翌朝、宿を出発し、国道45号線を南下する。そのまま歩いて大沢漁港のあたりから国道を逸れて海沿いの道を進む。このあたりは気仙道という旧街道で、七里塚があったり、街道に関する説明が書いてある看板があったりする。 しばらく進むと国道45号線を横断し、…

宮城県気仙沼市 道の駅大谷海岸~JR小金沢駅

道の駅大谷海岸は震災前に一度来たことがあったが、当時は国道を挟んで反対側(海側)に建物があった。 現在の道の駅は2021年にできた新しい駅で、JR大谷海岸駅が併設されている。 三陸沿岸にある震災後にできた道の駅は、道の駅の他にBRTの駅や、震災伝承施…

宮城県気仙沼市 岩井崎~道の駅大谷海岸

岩井崎といえば有名なのが龍の松。 写真では何度か見たことはあったが、実物を見るのは初めて。 東日本大震災の津波による被害でこのような形になったらしいが、本当に龍に見える。 こちらは地元出身力士、秀の山雷五郎の銅像。津波に襲われたが残った。 岩…

宮城県気仙沼市 気仙沼海の市~岩井崎

2023年5月24日から5日間、気仙沼からの続きを歩いた。 前回は気仙沼海の市まで歩いたので、そこからスタート。 気仙沼海の市 気仙沼海の市からは港沿いを歩いた後大川を渡り、海沿いを歩き岩松漁港から面瀬川を越えると松崎尾崎防災公園がある。 松崎尾崎防…

岩手県山田町 宮古市境界~陸中山田駅

山田町に入ってすぐ、県道41号線から未舗装路に入る箇所がある。 この先は寺地越という峠越えのような道になっているが、この道がかなりキツかった。 当時、実際に歩いてみるまで全くのノーマークだったが、後で公式マップを確認すると、最も標高の高い場所…

岩手県宮古市 姉吉バス停~山田町境界

翌朝は車で重茂車庫まで乗せていってもらうことができた。ちなみにおとべ荘では本州最東端証明書を販売している。 本州最東端証明書は宮古駅前観光案内所や浄土ヶ浜レストハウス等でも販売しているが、以前、宿泊客の中に魹ヶ埼に行ったが証明書を販売してい…